私がホームページに質問用のメールアドレスを書きたくない理由は二つあって、一つは暇つぶしのメールが来ちゃうこと。後はとにかく業者からの売りこみ営業メールがわんさか来ることです・・・。
だから掲示板にしたのですが、それでも頑張って私のメアドを発見して営業をかけて下さる会社が後を絶ちません。
今回お問合せいただいたのはナレッジサーブというところ。簡単にネット講座を開講できるということで、初月無料にして下さるとのご厚意・・・。
調べると確かにアフィリエイト講座を開設している様子です。値段も月額1500円~5000円と良心的。
1500円で講座開設をしてくださる先生のサイトはコチラでSEO対策にどうやら詳しいご様子。ブログのタイトルは「サイトアフィリエイト+最新SEO」
で検索順位は・・・?
・・・がーん。
いやいや、わざわざこうやってナレッジサーブ様がご提案頂いたくらいだからもう少し値段が高い3000円代の講師様のサイトは・・・。
ががーん。更新が途切れPVが皆無・・・。
初月無料のようですがビジネス講座を開講するとなると・・・
毎月の費用は2万円・・。
がががががーん。
というわけで今回は見送らせていただきました。
ナレッジサーブ様よりネット講座開設は超やすくできる
えーと私もアフィリエイト講座を開設しているわけですが、その主な経費の内訳です。
① エックスサーバー代月額1000円
② 会員サイトシステム構築代・・・3万円の払いきり(cyfons)
③ ブログドメイン代月額300円×講座数
④ ステップメール代・・月額5000円(多分2000円でもできます)
となると講座開設単体では合計で年間コスト5万ぐらいかな?
ちなみに集客は自分で取っているし、むしろブログに貼った広告のPV報酬だけでもこれらの初期コストの何十倍も収入があります♪
ナレッジサーブ様のビジネスプラン30%オフ2万×12=24万と比べてしまうとちょっとこの案件は飲めません・・・。
まあ、これは私が本格的にやっているからであり、実際にネット講座をやりたい方は、NOTE,シナプスの方が知名度も高く集客も簡単なのではないかと推測します。
ただし、実際にナレッジサーブ様のサイトを見ていてネットビジネスの起業アイデアというか、稼げるジャンルが沢山あることに気が付きました。
ナレッジサーブにある人気講座は個人で独立できる可能性が高い
だってですよ?
月額1万~2万。年間20万近くも(ぼ〇たくられて)コストがかかっているのに運営できているってことはそれだけライバルが少なくやりたい人のニーズがあるってことじゃないですか?
ちょっと調べてみると、知らないキーワードも盛りだくさん。
こいうジャンルの人って集客に困っているはずだから、特定ジャンルの集客専門家になり、専用のホームページをを作って、アプローチすれば立派なビジネスにビジネスになりそうです♪
この辺のキーワードはアドセンス単価も高いですね♪
というわけで、ナレッジサーブ様の提案は今回乗ることはないのですが、せっかくメールをいただいたのでアクセスUPに貢献させていただきました。
日本最大級のポータルサイトでしたらもう少しアフィリエイト講師の質を高めた方が良い気がします(*´з`)
アフィリエイターはこうやって検索能力もあるので、営業メールはほどほどに♪
www.xn--yckc2auxd4b7400cs11ao56g6ql.com