アメブロもそうなのだが、SNSは必ずゴミをまき散らす輩が存在する。友達申請後の突然の書き込み。フェイスブックコミュニティーへの書き込み。
ネットビジネスの素人さんは可愛い女の子から友達申請が来るとウキウキしてついつい「承認ボタン」を押してしまいそうだが、ちょっと待った!!
それ男ですから!
自動のスパム書き込みですから!!
というわけで被害が出ないように、奴らのやり方を解説する
フェイスブックでネットビジネスの勧誘をするスパマーのやり口
① まずは適当にアダルトや海外のアジア人の女性の写真を借用する
② いいね!がされやすい投稿をする
③ ネカマで友達申請をしてとにかく友達を集める
④ フェイスブックコミュニティーにコピペのメッセージを貼る
⑤ 自分のタイムラインにコピペのアフィリエイトリンクを貼る
以上の5つの流れになっている。
では具体的に実例を上げながら見ていこう。
まずはこのような形で、プロフィールを彼氏募集っぽく作りこみ、割と女子力が高め?のような形で、ディナー写真、風景写真、ファッション写真、動物写真などを投稿して演出をする。
ちなみに、こういう男のなりすましの場合は、自分と一緒に写真を撮れないからすぐにわかる。
インスタ全盛期にこんなダッサイ写真を本物の若い女性が撮るわけないどない・・。
焼肉などの写真も定番。本人はどの写真も写っていない、そりゃそうだ、この写真自体がネットで拾ったパクリ写真なのだから・・・。
だが、こういう感じでちょいとリアリティーを出し、ランダムに友達申請をすると、哀れなエロ男が友達申請承認してしまう・・・。
ちなみに、ネカマはさすがに気が引けるという男は、風景写真や名言などを繰り返し投稿して良い人っぽさを演出しているのですぐわかる
こんなやつとか
こういう奴。プロが撮った写真をパクリ、一生懸命人が作り上げた詩をパクリ、良い人を一所懸命演出する。
で、友達が増えてきたタイミングで自分のタイムラインに以下のようなメッセージを送ってメルマガ登録を促す
① 新しいネットビジネスがあって楽に自動で稼げる
② 誰も知らないアフィエイトの手法であっという間に金持ちに
③ 今だけ限定、ラインIDやメルマガ登録者に無料プレゼント
コピペ例文の実例
1番アツイアフィリエイトビジネス☆
時代の波に乗り遅れる前に参入は今!!
簡単に権利収入、不労所得を稼ぐ具体的なネットビジ簡単に権利収入、不労所得を稼ぐ具体的なネットビジネスをご提案させて頂いています。
【誰でも簡単に0円で】を
合言葉に収入を得ています♪
こちらのネットビジネスにかかる費用は完全に0円です。
初期費用、ランニングコスト
ノウハウ費用などもすべて【無料】ですのでご安心ください。
対象は18歳以上、学生も可能です。
■ネットビジネス概要■
・2016年11月スタートの最新アフィリエイトです。
・初期費用、契約費用など0円、買い込み、買い足しなど全て0円です。
・完全にリピートする不労所得、権利収入型の報酬が獲得出来ます。
・使うソーシャルメディアはLINE、Facebook。
余裕がある方はInstagram、ツイッターです。
■よくあるQ&A■
Q本当に費用は全部0円ですか?
Aはい、一切費用はかかりません。
Qあとから、登録費用やものを買う費用もいりませんか?
Aはい、いりません。完全に0円です。
Q具体的に何をするんでしょうか?
Aソーシャルメディアで集客や、無料登録する先の会社が提供している案件を販売します。
Qソーシャルメディアで稼ぐ方法など知らないのですが。
A年間5000人集客した方法を無料で教えます。一切費用は頂きません。
Q会社にバレたらまずいのですが。
A大丈夫です。ソーシャルメディアで顔出しなしで稼ぐノウハウを作成しています。
Qどれぐらい稼げるのですか?
Aビジネスですので、あなたの努力次第です。何も努力しなければ1円も入りません。努力すれば月に100万以上も狙えます。
Q不労所得、権利収入ってなんですか?
Aあなたがマンションの大家さんなら、何をしてようと、どこにいようと毎月収入が入ります。それをイメージしてください。
■以下一つでも当てはまる方はご参加ください!
・現在のお給料が厳しくこのままでは不満である
・このままでは将来が不安でリスクなく稼げる副業を探している
・将来独立、起業したいが手段がない
・シングルマザーで稼ぐ必要がある
・主婦の方でリスクなく稼いでいきたい
・ネットビジネスや副業にチャレンジしたがどれも稼げなかった
・夢や目標はあるが叶える方法、手段がない
・安定的に稼げる権利収入、不労所得を探している
あとはあなたが決めること。
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
よかったら下記URLから
LINEで繋がりましょう♪
ご質問なども気軽にどうぞ
https://〇〇○○
@〇〇○○
↑@マークを忘れずに!
実際に本文の一部をコピペしてグーグルで調べればすぐにわかる。本人は馬鹿だから分気づかれないと思って・・・。
・・・このようにうじゃうじゃメールを送っている。
・・一部をリライトしランダムに送りまくっているのがすぐにわかる(-_-;)
こんな感じで、なりすましのラインIDを貼ったり、メールに返信させたりする。絶対に登録してはダメな奴
つまり出会い系のサクラと全く同じ手法
フェイスブックの勧誘に引っかかったが最後被害が友達まで拡散する
フェイスブックやLINEをなぜこいつらが狙うかというと、こういうあからさまなスパム勧誘に騙されるアホの友達はみなアホってことで、スパムが広めやすいから。
フェイスブックやLINEの「もしかして知り合いかも」という機能を悪用して、友達からまた別の友達へとつながり、何とかメールを流そうとする。
フェイスブックスパマーの主な収益源とは?
で、こいつら何でこんなしょうもないことやっているのか?というと一応カスのような収益があるからで、そこにすがって毎日ゴミをまき散らす。
彼らの収益源はこうやって集めた情弱バカのメールアドレスの販売、又はこうやって集めた情弱エロ親父たちを出会い系に勧誘したり、マルチのセミナーに勧誘した代わりに、一人当たり100円~500円ぐらいをもらうという仕組み。
ただ、当然違法行為なので、いざ支払いの段階になって相手から一方的に約束を反故にされ単なる時間の無駄遣いで終わることが多い。
そりゃそうだ?「バラしてみろよ?おまえも一緒に逮捕されるぞ?」なんて言われたら黙るしかない。
ちなみにこのような仕組みに大手も、仲介業者を関して一枚かんでいることがある。ここが一番厄介で、いざとなったらトカゲのしっぽ切りのようにあっという間に切り捨てる。
フェイスブックの友達被害を増やさないための注意事項
では最後に、このようなネットビジネス系の勧誘被害にあわないための注意事項をまとめておきたい
① かわいい子が突然自分に友達申請するわけはないと思うこと。
⇒ そんなのは少年誌やエロゲームに出てくる女の子だけ!!
② うまい話を無料で配ってもメリットない
⇒ 公開したいのならこうやってブログやHPに書けばいいのに公開しないってことは
どこかに罠があるってこと。
③ 会話が続いていない投稿や良い人だけの投稿をしている人を信じない
⇒ スパマーの特徴として会話が続けられない、同じ人と繰り返し話していないなどの特徴がみられる。
④ 投稿数が少ないのにやたら友達が多い人を信じない
⇒ お前、友達増やして何したいの?って疑うべき。
⑤ プロフィールが胡散臭い奴を信じない
⇒ いかにもというプロフィールは辞めて置こう。20代に関してはインスタと連動していないとかは疑っても良いと思う。ふつうみんなインスタに行ってます。
⑥ いい子ぶっている奴を信じない
⇒ 先ほどのパクリ写真やお笑い、動物動画の連続投稿している奴とかも怪しい。
⑦ 自己紹介なしの友達申請を受け付けない
⇒ 被害にあいたくなければここまで注意しても良い。
⑧ 意味なく出会いを期待してフェイスブックコミュニティーに入らない
⇒ 暇で友達がいないからってフェイスブックゴミュにティー🚯に入らない
⑨ 友達の友達の会話などから本人の人柄を判定する
⇒ その人の人柄は友達が解説してくれる。
⑩ 最低限の閲覧制限などは設定しておく。
つまり、大人の常識を持て!ってこと。というわけで、気を付けてくださいませ♪
こういうスパムにはこんな対策もあるので、勇気がある人はやってみましょうwww