ネットビジネスで稼ぎたいのであれば、成功者に聞け!確かにその通りだけど、実際に成功者がまともに教えたくなるとは限らない。
私もその通りだと思う。だから私は誰にでも教えるわけではないし、気に食わなかったら掲示板でも完全に拒否。
メールで相談されても200%断らせていただいている。変な詐欺サイトを作ったら、Facebook会員サイトは公開で袋だたき、メルマガだって、有無を言わさず削除する。
ネットビジネスでも、リアルビジネスでも、仕事というのは甘くない。
「ネットビジネスの初心者」であることは「仕事ができない人」と同義ではないので甘えないで欲しい。
自分と同じ路線でなければ成功者も儲けのネタを教えても問題ない
まず、多くの方は、無料で教えるなんておかしい。ライバルを自ら作ってどうするのか?などと思うかもしれないが、
私と同じように日本語教師出身で、小学生から大学院生まで教えて、なおかつ起業してやめて、海外留学して年収1000万以上稼げるようなアラフォーの男性がいない限り問題ないと思っている。
さらに言えば、1年でアフィリエイトの記事を4000文字で1000記事ぐらい書いて、無償で公開し、さらにPDFファイルや教材を10万文字ぐらい書ける人、プログラムやデザインもそこそこできる人が出てこなければ、ネタバレして追い付かれるのは怖くない。
むしろ同じような日本語教師の方がいたら一緒ビジネスをやりたい。
そしてお金を払ってでもいいから沢山学びたいと心底思っている。
今は正直追い付かれる気がしないので、ネタバレしても怖くない。
高い参入障壁を持っている人は、自分と関係のないジャンルであれば、教えるのは全く問題ないと思っているのだ。
他の人にもこの素晴らしいビジネスの存在を知らせてあげたいと思っているのである。
・・・怒りまくってサイトを消させているの図
反省しても許さないことも多々ある。
・・真面目にやれば半年で10万は難しくはない
ただし、真面目にネットビジネスに取り組まないと激怒しながらの指導になる
私は現在も、毎日毎日希望と絶望を交互に味わっている。
成功者は本当に稼げるネタをバラすのか?その答えはYESだが、一つだけ条件を付けるのであれば、自分と同じジャンルのライバルがいない限りは問題ないということなのだ。
最近短期間の成功者も増えてきた。
私の苦労を考えると、ちょっと悔しいが・・・。私を超えてくれるような生徒を作り出す喜びを何度も味わうために今日も私はコンサルを続けているのである・・・。