まあ、美人。モデルさんだからね。写真を40代のオッサンと一緒に並べて公開したくてしょうがない(笑)
なんだこの美女と野獣の組み合わせ??
個別指導のオッサンと比べると心が安らぐこと。でも彼も頑張っています。寝ないでね。
というわけでガチでみることになりそうな、二人目の個別指導の方を私がどうサポートしているのか?
それを見ていただけると、実際に自分のテーマを掘り下げ、ネットビジネスで稼ぐコツが分かってくださるのではないか?と思う。
自分のライフステージのおけるテーマを絞り、悩みの深さを知り、そして細く細く練り上げていく。
私が投げた質問と答え
質問1 君は憧れの芸能人とか人物とかいる?
→「NO」
解説:人を軸に自分のテーマを掘り下げるのは不可能と判断。却下。
質問2 何かコンプレックスあるの?
→ YES 「お金がない」「英語ができない」「借金がある」「親の学歴」
解説:
絞り込みが甘いので却下。こんなレベルで「初心者の英語」なんてサイトを作ったら絶対に途中で挫折。意味がない。もう少し話さないと自分の悩みは気付かないので後に指導。
質問3 勉強したいこと・興味があることはあるの?
→ YES 「マクロビ」「インド哲学と東洋医学全般」「美と食事」
「うん?行けそうかな???」
解説:
仕事と副業を結び付けるほど効率的な物はない。毎日が専門的な勉強であるし、スパイラルが生まれる可能性が高い。
さらに強い興味とリンクさせる。
質問4 「マクロビ」についてどれくらい知ってる?ターゲット絞れる?
→ 仕事柄興味がある程度。プロがいっぱいるし、飽和している中でそこまでのモチベーションはない。
解説:
いくらやりたくても知識ゼロだと時間がかかる。マクロビを極めたいくらいのモチベーションがあるのなら、結構稼げるとおもうので、マクロビ+人物とかで穴場狙いということも考えたのだが、私の知っていることと大差ないので微妙と判断。却下。
質問5 「インドの術式と健康というテーマは?」
→ 仕事上勉強の必要あり。(ちなみに彼女はエステとかアロマに関係する仕事)
!!!!!
アリだ!
ここはライフステージと結び付きそうだ。
→ノートをコンビニに買いに行ってもらう。
軸をインド式のエステとかマッサージとか、アロマとか哲学に据えよう!
そこからさらに絞り込む。
質問6 「君の店に来ている人の根本的な悩みは?」
→ 〇〇による肩こりが多いです。それの解消とリラックスかな?
解説:ニーズとウォンツをはき違えないように。
× エステに来たい
〇 エステで綺麗になってモテたい
◎ エステで綺麗になって今度の同窓会で幼馴染を手に入れたい。
◎ でもって好きな彼と結婚したい。
「私、なるほどね。じゃあ〇〇の肩こりを治すために、「インド式の□□」と使うというテーマでブログを一個作って見て、リサーチをかけよう。
そこから派生して、興味のある食事とかも出して行けば個性的。
読者に肩こりの原因は「○○の食事です」なんて言って新しい市場を開拓できるから。
目に良いサプリは高額案件♪というわけでアフィリエイトでも良いし、輸入系でもネットショップでも良いだろう。
もちろんアドセンスなら確実に稼げる。
ちなみに
本人登場なら多分!!!
となるくらいのインパクトがあるけど、自己ブランディングよりも先に、テーマとコンセプトをしっかり考えてもらおう。
というまでで、眠気の限界がきて終り。
ああ、眠いです。
オッサンにもおねえちゃんにも成功したら倍返ししてもらわないと(笑)時間投資の意味がいつか分かる日が来てほしいです♪
魔法がかかっているうちに駆け抜けてください!!