私・・・(-_-;)・・「ここ、コスプレ会場じゃないんですけど?でもちょっと懐かしいな。そのキャラ。」
オッサン:「オラ、なぜか不思議なことが起こってるんです」
私・・・(>_<)「そうっすか。この前も売り上げが出たそうで・・・〇万が見えたってことですか??」
オッサン:
「いや、違うんですよ、教授に言われた通り行動してたら、なんか自然に人から相談を受けるようになってきてしまったんですよ!このオイラが!!信じられね~。」
私:「どうせ下らない相談でしょ?スロットやめたいとか、パチやめたいとか、そんなレベルでしょ?もう〇ャバクラでお金使ってないですよね(-_-;)」
オッサン:「違うんです。私、ジャギになってしまいました!」
私・・・「相変わらずあなたの発言は意味不明ですね(>_<)ジャギって確か・・? 技をパクって最後に『岩山両斬波』かなんかでやられた雑魚キャラじゃ?ちがったっけ??」
オッサン:「あ、それ違うキャラです。ケンシロウの弟ですよ!仮面かぶった」 私「お、あれかぁ。で、オッサンがジャギになったんですか?」
オッサン:「そうなんです、オイラ教授の物真似して本を読んだり、サイト作ったり勉強していたら、行く先々で社長さんから相談を受けるようになってしまいました(>_<)」 ・・・・ん?どういうことか話してご覧?
とまあ、こんな感じ。 興奮していて意味不明なのだが、要は私をケンシロウに見立てて、ちょっと技を真似していたら、馴染みの美容室とか、外車ディーラーの社長さんに、人生相談やらなんやらをされる立場になったということである。
私が読み終わった本をどんどん40代のオッサンにはあげてるし、自分でも好きな本を買うようになってから、なんか周りから相談されまくり。
例えば外車の社長さんには消費税の値上げもあるし、1000万の車が売れなくて困ってるんだけど、どうすべきか?
美容室では息子の進路相談と、今まで絶対にありえなかった人間関係が出来上がってきているとのことである。
で、オッサンから送られてくるメールの長いこと長いこと(笑)今まで牛丼食べてパチンコしか行ってなかった彼のメールを見せてあげたい。 (いつかシャムネコ記録「一緒に食べた旨いもの写真と解説記事」を作って私に送ってくれるらしいです(笑))
とにかく今の彼は思いっきりビジネス脳。 しかもアドバイスが悪くない。
自分でニーズ分析をして市場調査。マーケティングもかけられるようになってきてしまった。
例えば1000万の車は痛車(アニメキャラなどを車にペイントしたやつ)に改造して、会場に出品してネットで拡散するというアイデアを思いつき、リサーチを自分でかけられるまでに成長( ゚Д゚)
マジか?
私も当然別角度からアドバイスを返したわけだが、それは結構外車ディーラーさんには役立つと思うので、このようなタイトルでは作らずにネタとして温めておく。
アラフォーの冴えないオッサンの休みは週に1回。労働時間は平均12時間以上。
それで私の指導を受けたのが今日で4か月。
・・・やっぱり人って変わるんだな。好きなことやるとそれに合わせて脳が進化するんだな(*´▽`*) と実感。
私が4か月指導したのは1点だけ。 サイトの作り方とかブログの書き方とかテクニカル的な面もあるのだが、それよりも オッサンだけの視点で世の中をもう一度見ること
つまり価値の再定義だけ
ここだけを一緒に食事をしながら、メモを取ってもらいながら体験してもらった。
ブラインドタッチもできない。40までノートPCも持っていない。シャツがはみ出てる。笑う時に「ゲヒョ」っというリストラ寸前のオッサンでも。
成長はできる。 だからあなたもできると思う。