今年もA8ネットのセミナー(渋谷ヒカリエ開催)に密かに参加してきたよ! 結構トップアフィリエイターさんは朝からならんで詳しく商品のお話を 伺うらしいけど、一眼レフを持って思いっきり接写する気になれないので
私の場合はさらっと会場を一周するだけ(^_^;)
で、私が何を見ていたのか?ということで・・・以下のうちどれでしょう?
① 受付のきれいなお姉さんの笑顔
② 中で営業をかけている派遣の美人のお姉さん達の人数と笑顔
③ ブースの周りにいる人の客層
④ ブースの配置と出店店舗の変化
⑤ 現地で配っているパンフレットの出来栄え
ということで、どれも正解(笑)
①と②に関しては邪な気持ちはみじんもなくて、(>_<)
これからネットビジネスにおいてネットショップやアフィリエイトが伸びるのか?それを見る基準となるので・・・チェックしましたよ。
派遣が多いブースあjネットの広告費がかけられる
=稼げるジャンルというので分かりやすいと思います
③に関してはターゲット層の把握ですね。
私自身がアフィリエイトから初めてネットビジネスを教えているので どんな人が実際の私のメルマガ読者様なのか想像するために必要ということでチェックしました。
学生っぽい感じの20代の方が増えていたのに驚きです。若い人で目ざとい方は、このビジネスに多い気に対するのでしょうね。
だって学歴とか年功序列とか年齢とか全く関係ない実力の世界ですから♪
感度が高い人は個人広告に目を向けて当然です。 どこで買うか?じゃなくて誰から買うか?の時代なんですよね。
彼らはPC世代だから強いライバルになるかもしれません・・・・。 ただ、若者が集まるブースが「そこじゃないでしょ?
サンプルかき集めている場合じゃないでしょ??」もっとシニア向けに視点をずらしなよ?って 思ったので経験値は低いのかな(>_<)
④と⑤はマジな話で大切ですよ。
結構出店している店舗が変わっていたのに驚きました。
去年あれだけ「アフィリエイターと一緒に頑張る!!」 って言っていたのに、メジャーになったらブロガーを切り捨てる会社は・・・?
今回は来てなかったな・・・。
他にも今なら絶対特典を付けると言っていた販売会社・・・。去年の威勢はどうしたよ?
こういう会社とだけは提携したくないし、応援もしたくないと心底思った次第です。
真面目なブロガーを裏切る広告主は早く潰れてくれないかな? 比較サイト作って攻撃(口撃)してやろうかな?って思いますね。
ま、資本主義だから仕方ないのかも・・・・・って思う面もあるのですが。
ネットのビジネスは弱肉強食の面もあるけど、それにしてもねぇという感じです。
「海賊と呼ばれた男」が文庫本化されたし、大手の奴らに読ませてやりたいですね。
ま、愚痴はおいておいて、商品ブースが変わっているということはそれだけ ネットビジネス業界の勢力図が変わっているのかもしれません。
入り口付近は資本が強いジャンルで 伸びざかり、奥の方は衰退産業なのかな?と予測がつくので、これは参考になりますね。
で、最後に一番重要ね。 パンフレットの出来栄え。 だって、これをうまく作れない会社のHPにいくら訪問者を飛ばしたところで 稼げるはずなんてないですからね。
センスがないパンフを作っている会社はとりあえず見送りです。 そのパンフレット(広告)を見てもどうしても記事が思い浮かばないショップと 提携する意味はないですよ。
いくら高単価で釣っても、商品に目新しさや売りがないとアフィリエイターが頑張って紹介しても誰も興味を持たないのではないでしょうか?
だいたい、アフィリエイターに稼いでもらいたいならオススメのキーワードを配るべきで それをしないで商品の売り込みをしているブースは、ヒカリエのアルバイト店員と同じレベルだと思います。
ここで販売してどうするの??広告を広めようよ?って思いながら歩いてました。 で
、いろんなブースが出ていたけれど、「悩み深くて稼げるな?」って思ったのは
3つ~5つ度です。
ここに集まっている人だけがネット稼げるセンスを持っている方なのでは?
で、これはまとめて 去年と同様メルマガの特典として無料でお配りしたいと思います♪
読んだ方はこの世界からこの商品が売れるんだ!!って早く気付いてほしいな(>_<)
あ、これだけだと、またもや単なる批判記事みたいになっちゃうんで最後に具体的に行きますね。
シニア世代に売れる物販商品とは?
今回私が大注目した分野はシニア向けの補正下着。 間違いない。売れます。バカスカ売れれると思うよ。月に100万稼げる分野発見って感じ。
何故ネットで売れるかはご自分で10個ぐらい考えてみもらえるとうれしいな(*^_^*) そうしたらブログの作り方無料で教えちゃうよ(笑)
PS ちょっと文体のテイストを変えてみましたよ。こういう書き方もあるということで 自分の言葉で書く訓練をしてみてくださいね!!