今回のテーマはネットビジネスの落ちこぼれマインド
稼げない人に共通する甘えと言い訳の思考法
こんなのに関して講義します!!
【 ネットビジネス部落第太郎のビジネスマインド物語 】
落第太郎:「はじめまして、落第太郎といいます 野球初めてなんでよろしくお願いします!!」
先輩:じゃあまずは野球の基礎である足腰を鍛えるために、マラソン20週♪ 」
落第太郎:「え、嫌っすよ?走ったって野球うまくならないし、誰もが20週走るって おかしくないですか?
走ったら野球うまくなる保証あるんですか?
走ってる先輩だって野球下手な奴いるじゃないですか? うわーーだりーー。
保証してくれるまで走りたくな~い」 (ゴロンと芝生に寝っころがる)
→ 大して記事数も書いてないくせに言い訳ばかりしている 落第太郎は、はたしてネットビジネスで稼げるのでしょうか?
結果の保証をしてくれるまで絶対に走らないらしいです。
先輩:「・・・じゃあキャッチボールしようか?グローブ持ってきた?」
落第太郎「・・・いや、皮のグローブ高いからこの軍手でお願いします、 痛くないんでOKでしょ?キャッチングの技術があれば大差ないでしょ?
あ、一応ボールは持ってますよ?
近くのガキが持ってたんでパクってきました♪ たかがボール投げでしょ?」
→ 最低限必要なものすら取り揃えていない落第太郎は はたして野球がうまくなる気あるんでしょうか?
もっともらしこと 言ってるんですけど、キャッチングの技術があるって?? ビジネスで稼げるのでしょうか?
ボールもパクリらしいです・・・ ちなみに彼が持っていたのはテニスボールでした。
先輩:「・・・うーーんじゃあトスバッティングするか?
ネットに向かって打っていいよ?」
落第太郎「・・え、嫌っすよ?オレホームランだけ打ちたいんですよ? ネットに飛ばしたって楽しくないですよ?
球場で飛ばす実践が全てですよ?
先輩向こうでボール拾いお願いしまっす(>_<) 」
→ ボールに当たるかどうかも分からない落第太郎君は ビジネスでホームランをいきなり飛ばせるのでしょうか?
大きく稼げるのでしょうか?
先輩「・・・じゃあこの際練習試合やってみる?」
落第太郎「それ待ってました!じゃ、オレピッチャーで四番でお願いします!!
やっぱりこれじゃないと女子にキャーキャー言われないでしょ?
モテないと野球なんて意味ないしね?女子アナの取材まだかな??
あれ・・・・?で野球のルールって確か・・・??」
→落第太郎君はまだルールも分かってないみたいですよ? 逆方向に走っちゃいました。 ネットビジネスで稼ぐためののルールって知ってますか?
それはネットで人を惹きつけることです。
モテたいとか 稼ぎたいというのが本音でもね、それだけだとなぁ・・。
落第太郎:「なんだよ?一応30日間部活に入ったけど野球なんてちっとも楽しくない 打てないし、モテないし、先輩の教え方が下手だし、つまんね~ あ、そうだ、おれ野球に向いてないんだった!!
やっぱり今の時代はゴルフでしょ?野球やーめた!!
じゃ、先輩ゴルフ部に入部希望だしてきま~す!!」
→ あらあら、所属していた=野球をやっていた気になったらしいです。 ですぐに結果がでないんで今度はゴルフ部に入るらしいですよ?
軍手とバットをもってゴルフ部に入って言ったけど落第太郎君大丈夫かなぁ
で、こんな感じのネットビジネスにおける落第太郎さんって いっぱいいるんです。 「今は忙しいからとりあえず後でやります」っていうけど みなさん、部活に入ってきた後輩が「今は忙しいんで後で練習します」 って言ったらどう思いますか?
新しく職場体験に来た方が、とりあえず30日様子を見てから 就職するかどうか考えます!!って言ったら。どうかな?
「給料もらってないから見てるだけなら良いだろ?って??」 正直職場の邪魔者なのでは・・・・(^_^;) みなさんが社会人であれ、学生さんであれ定年退職した人であれ 専業主婦であれ周りに落第太郎君みたいな人いませんか??
ネットビジネス=ネットの仕事も同じでして・・・。
気持ちがダメな奴はいつでもダメなんですよ。もう何やってもダメなんです。
そう思いません?