ちょっと古くなったのですが人気記事を再投稿。当サイトはもともと私がネットビジネスの副業講座として独立させていたブログを分散しているものなので、たまーに表現が古くなってしまいます。
ただ、今現在でも使える起業のアイデアだと思うので投稿しておきます。今回は趣味で人形作りをしている人向けに書いてみました。
以下は元旦に書いた文章です・・・・。
私を知っている人なら 信じられないくらい珍しいと思いますが・・・。
正月の ディズニーシーからお送りします。
人ごみ+寒さという現実で私の場合すぐにこの国の魔法が解けてしまい 何度もワインバーに避難し、魔法をかけ直しに行っていたわけですが(笑)
そんなちょっと苦手なディズニシーの中で辺りを見回して気付いたのは 歩く人の多くがダッフィーのぬいぐるみを持っていること!!
いやぁ。40代位のおばちゃんも、ウサ耳つけて 3歳児ぐらいの大きさのの巨大ダッフィーの ぬいぐるみを「よしよし」しながら歩いている・・・・。
この不思議な世界にある意味尊敬と戦慄を覚えつつ
なぜここまでこのぬいぐるみが人気になるのか?
ここに来ないと買えないというプレミア感以外にあるのではないか?
そう考えていたのでした・・・。
一人のミッキー。私だけのミニー。そして私だけのダッフィーが欲しい。
そして思いついたのが、オリジナル型紙の販売です。
みなさん正月だからかダッフィーに振袖を着せて写真をとってい人が沢山いる。 多分自分で作ったか、通販ショップで買ったのでしょう。
行き過ぎたペットのコスプレは動物愛護の域を超えるのでは?
なんて議題は日本語学校の鉄板ですが、 ぬいぐるみに服を何度も着せ替えるのはどうなんでしょうか?
バービー人形の時代からある。 これはこれであり!ビジネスになるのでは??
で、探してみると、ダッフィーの型紙を無料で配っている方は結構いらっしゃる。
みなさんお好きなのでしょうね(^_^;)
ハンドメイドで作って写真にUPしている人も相当いる様子。 でもビジネスレベルでやっている人は見かけません。というかビジネスに落とし込んでいる方はいません。
つまり競合は低い。 物販も良いですが、商品化しての販売は在庫や生産時間のコストがかかりすぎ。
流通はネットでやるからネットビジネスと言えそうだけど、やっぱり副業でやるんだったら 時間はかけずに行いたいですよね?
人形の型紙通販ショップを作るというアイイデアは?
だから、ネット上だけで完結できる人形の型紙ですね。これが良いと思います。 ダッフィーのコスプレ服をPDF作り、配ってみてはどうでしょうか?
型紙なら印刷は相手にやってもらえばいいし、実際の作品を作る手間もいらない。 服の生地も近くの雑貨屋で買ってもらえば良い。
こちがら作るのは見本の写真(又は動画)と作業手順を書いた型紙だけ。 一度作っておけばネット上で無限にダウンロード販売が可能です。
システムはワードプレスで良いでしょう。無料ブログでもOK 運営コストはゼロですね♪
もちろんダッフィーじゃなくて、スヌーピーとかムーミンとか なんでもいいと思います。
結構老後の趣味に人形作りをしている年配の方いらっしゃいますよね?
でも、日本人形をつくるんじゃなくて、アニメキャラの方に目を向けてくれれば こぞって若者が注文すると思うんです。
これこそ若者と高年者を結ぶビジネスじゃありませんか? もちろん物販でやっても良いですよ?
一度人形を送ってもらって 服を着せてから送り返すとかも、スモールビジネスになると思います。
自分の作った作品をもった若者がディズニーから写真を送ってくれたら 老後の生きがいにもなりそうだし・・・。
お孫さんにあげても大喜びなはず。 人形教室の先生。見ていたら是非とも生徒さんにご提案を!
というわけで、ビジネスは離れてまた魔法の世界に戻ってまいります(T_T)