みなさんこんちは。ネットビジネス系のめるまがに登録すると 数通で、必ず売込みのメッセージが来るとおもます。
ネットビジネス界で稼いでいる大御所の方のメールをいくつか 取ってみましたが、バレバレのステップメールだったんで どうせだっったらやり口をばらしちまえ! と思って書くことにしました。
良くあるネットビジネス系のメルマガパターン
① 自分の不幸自慢をして、悲惨だった事実と、そこから抜け出した方法を語る ② 大抵はアフィリエイト。そしてその方法をしって人生が変わったと言う ③ 今回は期間限定でその方法を公開する。
人数には限りがあるので早めに申し込もう ④ 追加募集であと数名だけ空きがでたので再募集する これに反応しないとまた別の角度からメッセージを流す。
超絶つまんない。 金払ったら教えてやるって感じで、結局アフィリエイトで稼いでるんじゃなくって コンサル料とって稼ぐだけ。
「実績作ってそれを売ればいいんです?」 お前のやってることは単なるねずみ講の亜種。生き方として先が見えない。
メルマガが本物であるかどうか見抜くために必要なコトとは
で、このような、自然と心理誘導でやられちゃう前に、あなたがしなければいけない たった一つのことは何か?それは 別々のメルアドで、そのメルマガに登録すること。 すると不思議かな・・・?
第一通目から昨日と同じ文面が繰り返される。
あれ、期間限定じゃなかったの?
3日目にまた同じメールが来たけど・・?
なんだ、実際に書いていないのか?
プログラムされてるだけなのね・・・。
と、なんともまあ簡単に見抜けるってわけ。
さも、自然に今書いているように見えるけど、それ作ったのは数年前 ノウハウも廃れて全く役に立たないものだったりするから購入前には どうか気を付けてくださいね! 騙されたくなかったら、別のメルアドで1日ずらして登録してみて?
そいつが本物か、セールスなのか、すぐに分かるからさ!!