心のつぶやき・雑記
今回はかなり苦労したので備忘録も含めて書いておこうと思います。 エックスサーバは親切に、最新のアップデートを管理画面から簡単にやることができるようになっています。 高速化設定 PHPの最新バージョンアップ FTPのアクセス制限 管理画面からサクサクで…
ふと思えばコンサル始めて4年です。最近コンサルの前半は技術的なテクニック、後半は人生相談になるようになってきました・・・。 そこで聞かれるのは「先生今まで何考えて生きてきたの?」「20代の時に失敗とか絶望したときにどんなこと考えてたの?」っ…
新しい副業の考え方について、「サイドハッスル」なんて言葉が躍っている・・・。本当に令和になってもこの手の副業サイドビジネスは言葉を変えて生まれてくる。 今回話題になっているサイドハッスルも、「副業楽しもうぜ!」って感じで特にその内容に差はな…
みなさんあけましておめでとうございます。 実は、年末・年始と記事更新が滞っているように見えますが、実は誰よりも記事を更新してました・。 自動で♪ 毎年確定申告の時期は予算を使っていろんな実験をしています。 過去にやってみた実験 1 ドメインの載せ…
「実は最近コンサルの飲み会で知ったのですが、音声で宮藤真希子さんという方が私の会員サイトのレビュー記事・・みたいなものをユーチューブでやっているそうで・・・。 いつものペラペラの画像キャプチャの焼き増しかと思ったのですが、音声動画まで頑張っ…
うーん。あんまり私がいくら稼いだからすごいみたいなことは自分で言っても仕方がないのだけど、どーも情報商材のレビューワーさんに絡まれて仕方がない。 今回の講座アフィリエイトクラブに関しても遠くから木陰から石を投げてくるひとがいます・・。(尻が…
みなさんこんにちは。12人目です100万越え。結構多くの方はネットビジネスで稼ぐためには教える側に回ることみたいなこと言いますが、それはちょっと違っていますよ ノウハウを売る=ネットビジネスを教えること ではないです。こっちは販売ね? 教育じ…
結構アフィリエイターって自分の立ち位置明確にしている人いますよね・・。これってみていると面白いと思いません? 子育てパパ ひきこもりニート 有名大学中退 有名企業内定辞退 大手企業から転身 日本語教師 サラリーマン+○○、主婦+○○は相当飽和したのだと…
えーとインフォトップの忘年会に参加することにしました。ここ3年ばかり誘われていたのですが断ってました。(特別な手紙も頂いてましたが、ごめんなさい、スルーしてました…) 参加条件は販売者、アフィリエイター共にベスト100位に入っていることだけ…
今週は三連休ってことで、祖母の92歳のお祝いをするために小旅行をしながら、久しぶりの休暇を取ってます。 やはりネットビジネスの魅力の一つは、時間と場所を選ばないこと、そして稼げるようになればなるほど自由な時間が増えることですね♪ というわけで…
ういーー(*´з`)もう飲めない・・・。昨日は平日だというのにみなさん一人につきシャンパンとワイン半瓶ぐらい空けてたのではないでしょうか・・・? というわけで、今回で東京は3回目かな?いい感じのワインバーでアフィリエイターの飲み会に行ってきました…
えーっと、在宅ワーク、つまり、ネットビジネスをやっているみなさんは、どーしてもPCが手放せないですよね? 家で隙間さえあればノートPCをカタカタ。子供の世話も家事もそっちのけで、思わずPCとスマホをいじりまくる。 そんな様子を見ていると必ず妻がブ…
秋だからだろうか?ちょっと寒くなってきたからだろうか、最近ふと思うのだが・・・? 無料で真剣にネットビジネスを教えて稼ぐのに飽き始めて・・・る?? ということ。なぜ飽きが来たのか?というのをつらつら書きながら自分の心の整理整頓をしようと思う…
毎週月曜日にメールを開くと鬱になりそうな日々を過ごすこと1年間。相手の立場を考えて行動なんて言うけれど、それが行き過ぎるとなんでもかんでも無料で奉仕しなくてはいけないような気分になる(-_-;) で、そこに付け込まれて毎日相談を受けること数時間。…
私は長年教師をやっていたから、大人数は苦手じゃない。むしろ10人ぐらいよりも30人とか100人ぐらい人が集まっている方がテンションも上がるし、むしろ緊張が解けるくらい・・。 でも、飲み会となると話は別で、どうも大人数でわいわい飲むとうのが苦…
先生はよくもまあ、飽きもせず、毎日毎日ネットビジネスのネタが続きますね*1いったいネタはどこから拾ってくるんですか? 新聞?雑誌?それとも特別な読書スタイル?? なんて質問されたので・・・。今回は私がなんとなーくブログの記事ネタを書くときに参…
ツイッターで相当盛り上がっているみたいで、私のRSSアラートにも「保育園落ちた日本死ね」という過激な文言に関する意見が毎日のように送られて来る。 確かに待機児童は都内では激しすぎ。ポイント制で生活保護とか3兄弟いるとか、親が精神病で狂っている…
バカは病気で他人にうつる。 ・・・気質は無理だけどバカは治すこともできる。 これ、私の生きてきた中で獲得した知恵なのでこういう人からとにかく逃げます。 何度も言っているんですけどね。関わりたくないんですよ。微塵も。 いい意味でも悪い意味でもバ…
年末のボーナス時期になるとブラック企業の話題とか、過労死寸前まで追い込む残業のネタとかがネットに上がってくる。 結構多くの人が「残業は悪だ!」「この世からなくせ!」とか言うんだけど、自分の子供を預けている学校に関しては目を背けている気がする…
あー、そうかぁ。未だにTOEIC本とか売れてるし860超えるとすげーって一応日本だと思ってもらえるんですよね ^^) _旦~~ 超いい国だ!中国ではありえないなぁ。ベトナム人も英語うまいしなぁ。 なんか英語の勉強をを書いてネットで稼ごうという方も多いし、…
絶対検索されないようなタイトルになってしまったわけですが事実です。 ネットビジネスで稼ぐためには、奉仕の気持ちとか、自分の持っている知識や情報をたくさん分かってもらいたいと思う気持ちがないとダメと何度言えば分かるのでしょうかね? そして自分…
ネットビジネスは怪しいですか? 危険ですか? 騙されそうですか? 全然稼げなそうですか? 実は世間一般的にそう思われているうちが華!ということで記事を書いてみようかなぁ。なぜなのだろう? 怪しいなんて最高にビジネスになるし儲かるのに、もったいな…
ネットビジネスを教え始めてから3年間。くそ忙しい中高生の受験前も、センター試験前日も、90歳になる祖母の調子が悪い時も、育ての叔母が死んだ直後も、新婚旅行の時も、国内にいる限り耳元でささやかれる言葉が私の耳から離れない。 一度パソコンを開い…
いやーーびっくりしましたよ。こんな病名自分がかかるまで知らなかった(^^ゞ 手足口病っていうんですけど知ってます??いつも夏の忙しい時期が終わってかかる夏風邪だと思っていたら今回はどうも経緯が違う様子。 多分軽い方なのですが、経緯を報告。そして…
私の親戚にもいますよ。メンタル的にやられた方。本当に日本の制度は甘いとおもっていますし、欧米みたいにカウンセリング室が各学校に必ずあるように設置していないのは知ってます。 風邪の診断みたいに、気軽にメンタルケアを受け入れられない日本の制度の…
ネットビジネスを教えているとどうしても、負のサイドにハマってしまう人がいる。私にはどう考えても信じられないが、 高額塾にはまり100万とか200万とか場合によってはそれ以上支払ってしまった人がいて、その負け分を取り返すべく、最後の頼みの綱と…
ちょっと暇なんで半沢直樹のドラマを見直してます。授業で使うつもりです。 私は小学校の成績書には正義感が強いって良く書かれたけど、自分では全くそんなつもりはない。だって、正義のヒーロが嫌いだから。 昔のヒーロ戦隊ものを見るたびにいつも悪役バカ…
先生!年収が低くても幸せに暮らせる方法ってないんですか? という質問が来たのでそれに答えるとともに、フリーターやパート,派遣なので極めて給料が安い人でも幸せに暮らすには? 結構聞かれます。授業中に。というわけで今回の講義のメインは 「低年収の…
うーわーー。土曜日になると質問が溜まっている(><)受験生の面倒を見たと思ったら、連続で週末にメールがっ。 ・スマホ一台で稼げますか? ・Twitterだけで稼げるって本当ですか? ・ブログ書くだけで稼げますか? ・本当にネットビジネスって稼げますか…
今日の授業は報告も含めて体力の必要のないビジネス についてです! 多分今年一番個人的に投資したのは株式でも不動産でもなく 「人」です。特にブログにたま~に登場するオッサン、 サロンのお姉さん、主婦の方や学生さんに結構投資しましたよ。 特に仕事で…