ネットビジネスブログで稼ぐための秘訣
今回は2018年以降のアフィリエイトのビジョンについて書こうかな?初心者がどんなふうにこれからブログの方向性を探っていけば良いのか? 私も毎日サイト診断をしているし、相変わらず個別コンサル限定の毎日の記事チェックをして死にそうになってます。 た…
ヒカキンさんの率いるUUUM(ウーム)株式会社がマザーズに上場して、株価が半端ないことになっている!! 既に上がり過ぎて今は正しい値が付かない状態になっているが、これは取り上げる価値があると思うので講義します。 これからは、自己発信で稼ぐ、…
私の外注化マニュアルは、基本的にランサーズを元に作っているのですが、コンサルメンバーと話してみるとクラウドワークスで募集をかけている人も結構います。 私は依頼表の書きやすさと言う点でランサーズが気に入ってますが、それは正確なコピペチェックツ…
私は大学生にはネットビジネスは基本的におしえないスタンスですが、それでもどうしても学費を稼ぎたいとかバイトだけじゃなくてビジネスで稼ぐ経験をしてみたいという人がメルマガに登録するので、 暇つぶし感覚で稼げるドラマトレンドアフィリエイトブログ…
あーもーだめだWWWW.こういうのって実験せずにはいられない。最近私がハマっているのが、外注記事とリライトを組み合せてオリジナルの記事を大量に投稿する物量作戦。 その一環として実際にどこまでグーグルがリライトツールに反応するのか?どこまでやった…
何でも2月にグーグルの変動が起きたらしく、はてなブログのアクセスが減少が続いているとか? 実際に私の持っているブログでどの程度アクセス減少が起きたのか、ちょっと並べて調べてみることにした。 その1 これは広く浅くのテーマでキーワードが緩い感じ…
アフィリエイトを1年、2年、いや、5年も6年もやっているのに1円も稼げていない人がいるなんて私には絶対に信じられないのだが、それでも掲示板やメルマガ読者さんの質問を見てみると、何年やってもアフィリエイトで稼げた試しがないという。 続かない、…
ネットビジネスで情報発信系のブログを作りたいけれど、記事の書き方のスタンスが良く分からない。そもそも自分のキャラ設定をどうすればいいのか分からないという質問が来たので答えようかな? 確かに実績もない普通のサラリーマンが月に100万を目指すブ…
なんかブロガーのコミュニティーの有料記事と有料セミナーを見て全然イケてないないと思ったので講義します。 タイトル通り記事の拡散なんてクソくらえ!です(笑) いや、あなたの目的がネットで稼ぐことではなくて、なるべく沢山の人に記事見てもらのであ…
今回の講義はまとめサイトとかアンテナサイトに関しての報告。キュレーションメディアと言えば聞こえはいいが、要は他人のふんどしで儲けてしまおうという非常にせこい手法だけれど、手軽に稼げるネットビジネスの手法としてやりたい人が多いのが良く分かる…
たまに定期的にやっているのですが、ど素人が2週間ぐらいでサクッとブログで稼ぐコツの具体的な例を出そうと思います。 で、またまた信じるかどうかは別なのですが、私の言うとおりにやれば2016年の10月1日からスタートしても2週間~3週間ぐらいであっ…
ここまでブログで毒づいて、掲示板で毒づいて、「やる気のない奴は来るな!!」と言っているのに、私のコンサル生の多くが女性♪ 中でも多いのが子育て中もママさんなんです。だから個別コンサルも途中から進路相談になってしまってついつい、「お母さん、ち…
えーっと、なぜか私のブログのPVが全体的に上がってます(>_<)ゴールデンウィーク前にちょっと仕事のことを考えるのでしょうか? 長期休みの間にしっかりネットビジネスの情報を収集したいという人が、ガンガンメルマガに登録中。 公開しているアフィリエイト…
一度メルマガ登録者の方から質問があって気になっていたんですよね・・・。無料ホームページのjimdoやwixでサイト作成したらどうなのか? ワードプレス、無料ブログ、ホームページビルダーとかシリウスでサイト作成した場合と何が違うのか? 有料プランにす…
若いうちなら誰もが憧れる芸能界。 子供のころはTVを見ては「うまいもの食べて、クイズに答えて報奨金もらえてさらに、ギャラももらえて最高だな?」 「しかもモテそうだし楽しそう!!」なんてあこがれていましたが、今や芸能界にはさっぱり興味はない私で…
ちょっと暇なのでネットカフェで片っ端からビジネス書やファッション雑誌、ついでに漫画などを読んでおります。 普段読まない女性雑誌とか見ると知らない言葉だらけで、頭が痛くなるのですが、脳のいい訓練です♪ で、今回は旅行ブログでまったく更新せずに月…
ネットビジネスでとにかく無料で稼ごうと思う奴は必ず以下のような質問をしてきて私にブチ切れられる。 その根底にあるのが「無料で自分だけが、お得に、楽に稼ぎたい」というもの。 これ自体は全く悪くない。むしろ人間の基本的な欲望だし、正解。ただし、…
ブログのもので儲けるにせよ、ブログを中継地点にして稼ぐにしろ文字情報というのは極めて大切であり、それゆえライティングのコツといのは利益に直結するもの。 人と人のコミュニケーションの基本は言葉なのだから、当然であり、だからこそ日本語教師は会話…
最近の女子サッカーの活躍にちなんで稼げるブログを作るための技術の身につけ方の順番をサッカーに例えながら書いてみたい。 結構スタート地点を間違えると、変な方向に走って行ってしまうのは、スポーツもビジネスもアフィリエイトも同じだかね!ということ…
みなさん、飲みかけのペットボトルの中身を流しに捨てたことありますかね? 食べ残しの弁当をゴミ箱に捨てたことありますかね? まだ使える消しゴムを捨てちゃったことありますかね? あるでしょ? でも今まで財布が重くなったという理由で道路にお金を捨て…
最近ちょっと具体的な記事が減ったので今回は旅行ブログ記事の書き方と作り方について 書こうと思う。 私が日本語教師だからなのか旅行系で稼ぎたいという相談はほぼ毎日受けている。 ちなみに私の会員様の中には世界一周を成し遂げた方が2カップルいる(笑…
・・・ガサ!? ・・・ガサガサ!! ・・・・(-"-) ・・・・もぐもぐ ・・・・もぐもぐもぐ ・・・・(-_-メ) コラァァ!!またお前か!? 授業中にお菓子を食べてるのは? 一体何を食べてるんだ?先生にも一つよこせ! じゃなくて、今すぐ辞めなさい!!! …
前職を活かして副業はできないですか? ネットビジネスやブログ応用できないですか?今やっている仕事のスキルを応用できないのですか? という質問に対する答えがコレ! トラのもんです(笑) 昨日街をふらついていてついでに写真も取ってきました。 虎の門に…
100万円不動産講座を本格始動したのが2015年の2月末から3月だと思う 私の卒業式が終わってからだから。 本当にゼロからスタートして3か月ぐらいで10万越えの方が出てきたなぁ・・・ と、感慨に浸っているわけですが、休みに頑張った期間に何人からか…
本当にコンテンツだけで勝負できるブログってこういうのだよ?ってことで お手本にしたいブログを一つ紹介します。 リーディングカンパニーっていうんだけど、これはいいね。 やっぱり語学が強いってネットビジネスにおいて重要で 海外の最新ニュースを自分…
だからワードプレスからスタートするとアクセス集まらないし、稼げないと言ってるのに(;一_一) それでも美しいデザインとか、アドセンス自由とか、サーバー代以外かからないという理由で始めちゃうんですね・・・。 おそらく新規ドメインを取って20~30…