いやー、面白い動画音声系のソフトを発見しました。
みなさん知ってますか?cevio(チェビオ)というのですが、音声読み上げソフトがここまで進化しているとは知りませんでした。
これはテキストを入力するとこうやってかわいい女の子が自然な声で読み上げてくれるというものです。
こちらは30日の無料ライセンスもついていて、個人利用のYouTube動画アフィリエイトの範囲であれば個人利用が可能なんですね♪
私も早速自分のHPを読み上げてもらいましたが、かなり自然な言語に近いです。
同じく6000円ぐらいの商用ライセンスを支払うと、音声読み上げができるソフトがAIトーク3というものです。
ライセンス料金の総額は2万円ぐらいなのですが、ここまでナチュラルに音声動画が作れるとなると手を出しても良い値段。
素人が動画アフィリエイトで稼ぐコツは?
私はあまりホームページにYouTube動画のノウハウは出してません。というのも最近の動画アフィリエイトは単に人のコンテンツをパクッて音声で流すものばかりで、紹介して広める必要を感じなかったからです。
動画を見に来たのに、文字読み上げのパワポのスライドショーみたいなのだとガッカリしませんか?
でも文字と違って動画や、音声には音声の良さがあり、変な集客に使うのではなく、音声が必要な人に届けてあげれば良いという判断です。
① 意味のある連続した写真のコンテンツ
② 車内や通勤電車など移動しながら聞けるコンテンツ
この辺はニーズがあると思います。
私は初心者にはスライドショーアフィリエイトを推奨しているのですが、これは写真を意味ある形でまとめれば、それはそれでコンテンツとして成立するから。
美術館の写真展だってテーマ別に写真を並べることで付加価値を付けてます。こういうものなら読者のためにもなるしやる価値がある。
後は、どうしてもこうやってPCやスマホを触っていられない人に向けてのコンテンツですね・・・。
私のコンサルメンバーさんには運転手の方が多いのですが、みなさん移動中はスマホ禁止なので、家に帰ってからホームページを読むしかない。
すると作業をする時間がなくなるというのです。
子供が小さくて目が離せないお母さんも、音声のみで解説してくれる教材があったら、隙間時間に勉強できますものね・・。
こういうのならcevio(チェビオ)やAIトーク2を使ってコンテンツ化しても良いと思うのです。
動画を使って稼ぎたければ相手を騙そうとしない心がけが大切
確かにまだ、動画作成を積極的にやっている人が少なく、その分、クソみたいな騙しの動画でアクセスを稼いだり、アドセンスを踏ませたりすることはできるかもしれません。
でもそんな動画を量産していった先に自分の未来が待っているのか?そう考えて欲しいと思います。
バレなきゃ大丈夫路線を拡大した先には未来はないです。これ書くとこうやってまた悪さをする人が増えそうだけど・・・。
www.xn--yckc2auxd4b7400cs11ao56g6ql.com
そうではなくて人生をあかるく照らる方向に進まないと、5年後に全部を失いますよ?
私もちょっとやって見ようかな?
アニメが好きな学生さんならいろいろ使い道あると思いますよ!!